鶴見のてんか
2016年 03月 08日
おはようございます。
瑛信ホームでございます。
昨日、ある管理物件にゴミのお掃除に行きました。
小さいゴミ一つを放置していると通行人もしくは近隣の方が「あ、ここ捨てていいんだ」と錯覚しどんどん増えていきます。
自転車もそうですね。放置していると増殖(笑)していきます。
したがって管理している立場としてはそういった「芽」を徹底的に排除する必要があります。
ストーカーではないけれど、それに近い行為かもしれませんね。コンプライアンスを順守し、徹底的に、、そして目ざとく物件を監視しなければなりません・・・
自転車、ゴミ、騒音、悪戯、全て基本同じです。
ということで処理したごみは車1台分。
雨の日だったのでだいぶ汚れましたが、ゴミの排除された物件を見るとホッと安堵できます。
当分監視が必要な要注意物件にリストアップされています。
その帰りにちょうどお昼だったので、鶴見の汁無し坦々麺てんかさんに行ってきました。
雨の日だったのでそれほど開店前の行列もなく、、数人並んでいた程度。
恐らく1年ぶりくらいであろうか、久しぶりの坦々麺は相変わらずとても美味しかったです。
食べ終わる頃にスープわりをもらうのですが、これまた美味。
まだ未経験の方は是非行ってみてください。
ああ、、こんなラーメンもあるんだ・・・と感心されることでしょう。
by eishinh
| 2016-03-08 05:46
| その他グルメ
|
Comments(0)