DCモーター
2016年 06月 29日
おはようございます。
瑛信ホームでございます。
今日は不動産屋唯一の定休日、水曜日でございます。
私にとっては一度しか無いお休みなので、家にいることは絶対あり得ません(笑)
そんなことは置いといて。。。
家電を一つ購入しました。
これから夏に向けて「扇風機」です。
一般的な3000~5000円ほどのACモーター扇風機とは一緒にしてもらいたくない・・・と言うコンセプトで提供されております。
DCとACの違い。わかりますよね。
その電流がモーターに作用する効果まではわかりませんけど、DCモーターの扇風機はちょっとお高いです。
高い=良いモノ という偏見から購入したものです(笑)
使うまで「良さ」はインターネットの評判である程度理解できますけど実際は使てみて、感じてナンボ。
で、、実際使ってみた感想。
8枚の羽根から送り出される風が「やわらかい」のです。
厳密にいうと「やわらかく感じる」でしょうか。
もっと厳密にいうと「やわらかいのだろうけどよくわからない(笑)」です・・・
結論、、
よくわからない。けど、高かった(笑)
これで夏対策は万全です。
よくわからないまま夏が終わるのでしょう。。
もう一つ上のモデルはもっとすごくて、熱を感知して風の送り具合を自動調整するそうです。
とくにエアコンを一緒に動かしているお部屋には効果的でしょう。
扇風機も日々進化しているようでした。
by eishinh
| 2016-06-29 06:31
| 日常
|
Comments(0)