人気ブログランキング | 話題のタグを見る

不動産屋の社長のお話

おはようございます。

瑛信ホームでございます。


ちょっと相談事があって、以前私が所属していた駅前の不動産屋さんに訪ねていきました。

その社長とアポを取り、1時間ほどお話ししました。

私が相談した内容は早々に終わり、これからの不動産屋さんの位置的なもの、展望、変化についていろいろ聞く事ができました。


色んなお話をしましたが、一番印象に残っている内容が「人間力」というもの。

ネットなどの反響に頼る時代は慢性化し飽和状態の中、そこで今必要とされているのが人間としての魅力、個性といったもので、その人を頼って仕事が繋がっていくという。。

もちろん当たり前の内容ですが、人から聞くと我に返ります・・・

広告にただ投資するのではなく、人間としてのスキルを上げる事にウェイトを置くという意味でしょうか。

デザインもそうですが、1ターンすると戻ってきますよね。その過渡期かと思うんです。


IT重説が典型ですが、対人の仕事がどんどん減っていき、効率化を追求し人が削られていく時代になっていきます。

まさに不動産業界、「無駄」が非常に多くその無駄を挟む事でお金になる業界でもあります。

その「無駄」に乗っかっていた人はこれから間違いなく淘汰されていくことでしょう。

その先を見据えて、今できることを準備しなければなりません。

今のままで良いとボーっと過ごしていたら・・・あっという間に淘汰されますよ(笑)

常に危機感を持ちあらゆるものを生み出し、またそれに対応しなければなりません。



私より年下の社長さんでしたが、いろんなものを吸収できた気がします。

ポケモンじゃないですけど、常に進化しなきゃいけないなぁとつくづく感じた次第です・・・

by eishinh | 2017-02-25 06:02 | 日常 | Comments(0)
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31