宅建協会川崎南支部 新年会
2020年 01月 18日
おはようございます。
瑛信ホームでございます。
今週頭に宅建協会の新年会があったので行ってきました。
毎年、顔を出しております。
偶然にも去年お隣だったJFEライフ様が今年もお隣の席になり、1年ぶりの顔合わせでしたがまるで昨日のように感じます(笑)
見回すといつも同じ顔ぶれで、皆さん何時も頑張っているなぁとホッとします。
あまりお酒は好きな方ではないので、1杯目だけビールを頂きました。
料理もスタート時点では選び放題ですが、2サイクル目はほとんど残っておりません。
毎年この料理の量についてのクレームがありますが、私としてはこれがちょうど良いのではないかと感じます。
全員が全員、お腹いっぱい食べるわけではないので。
色んな方のご挨拶がありましたが口々に去年の台風の災害で被災された方の内容でした。
今年も同じような災害が高確率で訪れることでしょう・・・
色々心配ではありますが、避けて通れない事なので十分に備えて対応したいところです。
新年会を企画された関係者の方々、本当にお疲れ様でした。
毎年感じます。
少しでも楽しい企画にしようと考えられているのがよくわかります。
去年はたこ焼き器を頂きましたが、今年は手ぶらでした(笑)
少し参加者が減っているのが気になりましたが、続けていれば色んなことがありますからね。
めげずに続けていただきたいものです。
by eishinh
| 2020-01-18 07:35
| 時事
|
Comments(0)