川崎で一番早い夏まつり
2024年 05月 17日
おはようございます。
瑛信ホームでございます。
タイトルのとおり、川崎で一番早い夏まつりが明日から開催されます。
地元の方でしたらご存じだと思いますが、日枝神社の前の通りに200もの屋台が立ち並びます。
管理物件もあってよくこの通りを歩くのですが、よく見るともうすでにお祭りの準備が始まっていたようです。
今行くとわかりますが、ガムテープだらけです(笑)
コロナ過では数年間開催が見送られておりましたが、去年から開催されすっかり川崎の風物詩が復活しました。
このお祭りがないと夏は始まりません(笑)
またこのお祭りの期間、必ず雨が降るそうです。
と、地元の人がおっしゃってまいした。
天気予報見ると・・・
たしかに。。。日曜夜に降りそう。
伝説は健在のようです。
何年続いているかわかりませんが、子供の小さいころに連れて行って楽しんでいるのが印象的で、この界隈で生活されている方たちは代々に渡り同じ印象を持たれているのではないでしょうか。
やはり続けることは正義ですね。
物価高もあって、今回の単価に注目です。
去年も高いなぁという印象でしたが、さらに値段アップする予感がします。
もう500円がマストで、商品によっては300円というのもあるのですが安く感じるくらいです。
我々の小さい頃は500円持って行けばお腹一杯になる印象でしたが。
数年以内に単価600円、700円、そして1000円の時代が来るでしょうね。もう「ワンコイン」という時代は終わっているようです。
どちらにせよ、とても楽しみですね。
by eishinh
| 2024-05-17 09:45
| 日常
|
Comments(0)